静岡市 静岡鉄道株式会社 ルルカ事業部様 【ポスティング】「ターゲットを絞る。効果が見える。だから、結果がでる。」
ポスティング 集客実績
山﨑:
お時間をいただきありがとうございます。
今日はざっくばらんにお聞かせいただければと思います。
「当社にご用命いただいたきっかけは?」
ルルカ様:
新しい販促方法を検討していたところ、社員の中にリックさんが発行しているmydoが届いているのがきっかけで、
会議内で名前が上がり問い合わせいたしました。
リック山﨑:
そうだったんですね。静岡県内において数多くのポスティング会社がある中で、弊社を選んでいただいた要因は何でしたか?
ルルカ様:
過去はエリアを決めて配布するのみのポスティングしか実施していなかったため、部数を多く配布しても、
効果の実感を得られませんでした。過去のポスティングの経験を伝えたところ、
GISデータでさらにリーチの確率を上げるエリア選定の仕方をご提案いただき、検証してみようと思いました。
「今回解決したい課題はどのような事でしたか?」
ルルカ様:
LuLuCaカード会員の新規入会者促進において、過去にもポスティングやオンライン広告を実施してきましたが、
効果検証がうまくできず、販促手段を模索中でした。
「今回のポスティングで得たことと、今後の期待は?」
ルルカ様:
GISデータによってターゲットを仮説立ててエリアを絞ったことで、これまで漠然としていたターゲットから、
今後狙うべきターゲットやオフライン広告と相性の良いターゲットを選定できたと思います。
オンライン広告とオフライン広告をターゲットや目的を使い分けて実施していくことの重要性を実感できました。
中でもチラシのポスティングは直接手元に届き、チラシからQRを読み込んでいただく方がカード入会においては
親和性が高そうだという仮説も立てることが出来ました。
山﨑:
素晴らしいですね。しっかりと仮説を立てABテストを繰り返しながら試していくことでより、
結果に繋げることができます!
「集客の施策を講じる皆様にメッセージをお願いいたします」
ルルカ様:
そうですね。広告において、費用対効果を考えるのは大切です。
そのために、ターゲットとなる消費者によりリーチできる手段を選ぶべきだと思いました。
データや事例、実績などの情報をいただけて、安心して依頼することができましたし、
効果検証においてもこれまでのポスティングより具体的に確認することが出来ました。
山﨑:
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。しっかりと情報を集めただ配るだけでなく、
戦略的に消費者に届けることが大切ですね!
【リック後記】
今回のインタビューでは、GISデータを活用したポスティングで、
ターゲットを絞り込むことの重要性についてお話いただきました。
- ターゲットを明確にする:
- 仮説を立て、検証する:
- オンライン広告とオフライン広告を組み合わせる:
ポスティングは、戦略的に行うことで、費用対効果の高い集客手段となり得ます。
ぜひ、今回の記事を参考に、ポスティングによる集客効果の最大化を目指してみてください。
株式会社リックでは、静岡県で効果的なポスティング相談承ります!
